
募集要項
求人名 | リニューアルオープン!!【順風満帆】寿司職人(経験者)募集中! |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
*\ \ 🌸あの【順風満帆】が寿司屋に生まれ変わって近日中にリニューアルオープン🌸 //* 【競りからメニュー提供まですべてを自社で行う企業!】 昇給+年2回の賞与|扱う魚は他企業と段違い!豊富なスキルの習得に直結!| 平均勤続年数12年!納得の働きやすさを実現 ▧ ジェイズコーポレーショングループ とは ▧ 富山県に本社を置き、富山・石川・福井を中心に、鮮魚の競り(買い付け)からお客様の口に届くまで、配送・加工・販売店・鮮魚店・飲食店舗といったあらゆる事業を自社で行なっている、「次代にもとめられる魚屋のスタイル」を追求し続ける成長企業です。年商は40億を超え、その安定性を活かしてスタッフがやりたいことに挑戦できる環境があります。 ▧ 順風満帆 とは ▧ JR富山駅南口(中央改札)から徒歩約3分、ルートインホテル富山の地下にある大人のための寿司店です。 市場で仕入れた新鮮な地魚を使い、メインの寿司はもちろん、岩瀬浜をはじめ県内の名港から直送される超鮮度の魚介を活かした多彩な料理も提供しています。お客様のご要望に応じて、「刺身」「焼き」「煮る」「蒸し」といった調理法で丁寧に仕上げ、和のラグジュアリーを演出する空間でお客様をおもてなししています。 ▧ 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 寿司職人として、お寿司を握るのはもちろん、店舗の業務全般も担当してもらいます。
店舗に裁量権があり、メニュー開発などを通してあなたのアイデアをカタチにできます♪ ▧ キャリアステップ例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社1年目 経験を活かし、店舗のスタイルに合わせて自身の能力を発揮! ↓ 入社2年目 能力を評価され、店長職に抜擢!(入社後20ヶ月で店長になった例あり) 能力はきちんと評価します!ジェイズであなたの活躍を待っています! ▧ 応募フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 応募 ➤ 面接(1回) ➤ 内定 ご応募後、0〜1日以内にお電話またはメールで面接日時を調整いたしますので、ご希望の曜日・時間を教えてください! 面接後、合否のご連絡は0〜1日以内!スピーディーな選考で、あなたをお待たせしません! スタッフ一同、お会いできるのを楽しみにしています! |
職種 |
寿司職人 |
給与 |
月給300,000円〜480,000円 ※固定残業代を含む(6万8000円 〜 12万円/53時間) ※残業時間が53時間に満たなくても固定残業時間分全額支給します ※固定残業時間超過分は別途残業代を支給します ※経験等考慮いたします ※試用期間(1ヶ月)は時間給で計算し支給 |
福利厚生 |
▧ 待遇・手当  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◍ 社会保険完備 ◍ 昇給あり(勤続3ヶ月で特別昇給もあり) ◍ 賞与あり(年2回) ◍ 経験を給与に考慮 ◍ 交通費規定支給(上限3万円/月) └店舗により車通勤(駐車場あれば)・自転車通勤OK! ◍ 社内割引制度 └系列店舗を対象に30%オフ! ◍ 調理師・食品衛生責任者・フグ調理師等の資格取得制度あり └講習費や受験費用の負担などを通してあなたの挑戦を応援します! ◍ 再雇用制度(上限65歳まで) ◍ 制服貸与 ▧ 休日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◍ 月休日:約6日〜(週休2日制) ◍ 有給休暇(入社6ヶ月後、年10日付与) ◍ 育児休暇 ▧ イベント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◍ 懇親会(年1回) ◍ バーベキューなどの企画イベント ◍ 社員旅行 └過去にグループに分かれて、タイなどに行きました♪ ▧ その他  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◍ 受動喫煙対策しています ◍ 22時以降の勤務は18歳以上のみ |
勤務時間 |
8:00〜22:00 (シフト制:実働8時間+残業時間+休憩時間) ▧ 勤務スケジュール例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※店舗の営業時間により変動します 〈早出〉 8:00 出勤 届いた魚介の処理・加工などの仕込み、調理を行います。 開店準備やお客様に提供するメニューの仕込みも行います。 11:00 開店 お客様の要望に合わせて寿司の提供! お客様のオーダーを受け、さまざまなメニューを調理します。 12:00 休憩(1時間) 13:00 勤務再開 午後も引き続き調理やお客様対応を行います。 17:00 退勤 お疲れ様でした! 〈遅出〉 13:00 出勤 お客様のオーダーを受け、さまざまなメニューを調理します。 15:00 休憩(1時間) 16:00 勤務再開 午後も引き続きオーダー対応を行います。 閉店が近づくと少しずつ片付けなどの締め作業を始めます。 22:00 退勤 お疲れ様でした! |
応募資格 |
✔ 年齢・学歴不問 ✔ 寿司職人の経験が3年以上ある方 |
歓迎要件 |
\ こんな方、大歓迎!/ ✔ 高品質の食材を取り扱いたい方 ✔ 裁量権を持って様々な事にチャレンジしたい方 ✔ 店長・マネージャー経験がある方(業態不問) ✔ ゆくゆくは独立を目指している方 ✔ 人柄や意欲を評価してほしい方 「新しいことにチャレンジしたい」 「ワクワクする会社で楽しく働きたい」 そんなあなたの思いを叶えます! |
求人ID | 104148 |
店舗情報
店舗 | 鮨 順風満帆 |
---|---|
勤務地 | 富山県富山市新富町1丁目3−3 ホテルルートイン富山駅前 B1F |
最寄駅 | JR富山駅より徒歩約5分 |
席数 | 100席 |
業態 | 寿司屋 |
会社情報
会社名 | 有限会社ジェイズコーポレーション |
---|---|
企業理念 | 食を通じ幸せを提供する企業を目指す |
将来ビジョン・目標 | 1.私たちはお客様に喜んでいただけることにチャレンジしつづけます。 2.私たちは常に安心・安全、健康を基本に考えた心のこもった商品を提供しつづけます。 3.私たちはお客様に「ありがとう」といっていただける行動を実行しつづけます。 4.私たちは地域社会になくては困る店づくりを目指しつづけます。 5.私たちは常に感謝の気持ちを忘れず、職をとおして人間性の向上に努力しつづけます。 |
本社所在地 | 富山市大泉東町1-10-6 |
本社最寄駅 | 富山地方鉄道 不二越線 大泉駅 |
ジェイズコーポレーショングループについて

数字で見るジェイズコーポレーション
当社では、スタッフ一人ひとりが安心して長く働ける環境を整えています。
在籍スタッフの最高年収は800万円と、高収入を目指せる給与体系があります。
未経験からのスタートも大歓迎!62.5%が未経験での入社です。経験がなくても、しっかり学び、スキルを習得できる仕組みがあります。
平均勤続年数は12年と、定着率の高さも自慢です。
当社での経験を活かして、これまでに8名が独立しています。あなたの将来の夢を叶える環境があります。
在籍従業員数は正社員56名・パート・アルバイト159名。
現場では正社員とパートスタッフが協力し合いながら、活気ある職場をつくっています。
キャリアアップのスピードも特徴で、最年少の店長は24歳、最年少のマネージャーは23歳で就任。さらに、最短で20ヶ月で店長に昇格した実績もあります。
下積みなど古い考えはなく、能力をきちんと評価します。
正社員の男女比は男性8:女性2と、業種もあり男性がやや多い構成ですが、どなたでも活躍できるフィールドが用意されています。加工場や飲食店舗の女性比率は高いです♪

高品質な魚介を取り扱えるワケ
当社は、毎朝競りで買い付けた鮮魚をその日の昼に各店舗に配送しています。スピーディーな配送を実現しているのは、買い付けも配送も自社で行なっているから。
そして鮮度だけではなく、取り扱う種類にもこだわっており、6つの漁港からそれぞれ特化した地魚や人気の魚介を取り揃えています。
そのため、現場では質の良い豊富な種類の魚介を取り扱うことができ、誇りを持って仕事に取り組めるだけでなく、幅広い用途や調理法を通してさまざまなスキルの習得に繋がっています。

店舗紹介
ジェイズコーポレーショングループは複数の関連会社が一体となり、さまざまなスタイルの店舗や部門を展開しています♪
【関連会社一覧】
- 有限会社シーフード北陸
- 有限会社魚河岸
- 有限会社快成
- 株式会社氷見前寿し
鮮魚部門
<富山県>
- 鮮魚 魚廣 ファボーレ店(有限会社ジェイズコーポレーション)
- 鮮魚 魚廣 ひみ番屋街店(有限会社シーフード北陸)
- 鮮魚 魚廣 MAROOT店(有限会社シーフード北陸)
<石川県>
- 鮮魚 魚廣 金沢エムザ店(有限会社ジェイズコーポレーション)
- 鮮魚 魚廣 輪島店(有限会社シーフード北陸)
- 鮮魚 魚廣 門前店(有限会社シーフード北陸)
- シーフード魚河岸 金沢駅店(有限会社ジェイズコーポレーション)
<福井県>
- 鮮魚 魚廣 福井西武店(有限会社ジェイズコーポレーション)
- 鮮魚・寿司 魚廣 くるふ福井店(有限会社ジェイズコーポレーション)
- 新鮮劇場 とれとれ寿司 小浜店(有限会社ジェイズコーポレーション)
飲食部門
<富山県>
- 富山湾食堂 MAROOT店(有限会社シーフード北陸)
- ラーメン専門店 まるたかや 砺波店(有限会社ジェイズコーポレーション)
- 廻鮮 氷見前寿し(株式会社氷見前寿し)
- 近日中オープン 順風満帆(有限会社シーフード北陸)
<福井県>
- 越前魚問屋 蟹ヱ門(有限会社シーフード北陸)
販売部門
<富山県>
- 順風屋 とやマルシェ店(有限会社シーフード北陸)
<兵庫県>
- 順風屋 神戸店(有限会社シーフード北陸)
その他部門
<富山県>
※店舗名をクリックすると各求人をご覧いただけます
代表挨拶
魚の無限の可能性を伝えたい

創業経緯
幼い頃から商店街の魚屋さんの威勢の良さに憧れていました。
仲卸の友人がいる父に漁港に連れてってもらい競りを見たり、母が捌いた刺身が食卓に並んだり、幼い頃から魚に触れる機会も多く、将来は魚屋になりたいと思っていました。
そして個人の魚屋やスーパーの魚屋、寿司職人として経験を積み、24歳の時に縁があり魚屋のオーナーとして独立を果たしました。「はい、喜んで」を合言葉に、日々お客様の期待に応えるやりがいのある日々でした。そこでの頑張りが評判を呼び、色々なお誘いを受け店舗を展開していきました。
これがジェイズコーポレーションの始まりです。それから魚屋のみならず、市場での競り、配送、加工場、飲食店、物販店と魚に関わるさまざまな業務に手を広げ、今や水産物全般の川下から川上まで網羅できる会社へと成長しました。さらにその先を見据え、現在は「寿司アカデミー」と称して、魚の魅力を発信する職人を増やすべく、調理学校設立による人材育成事業も進めております。
大切にしている思い
会社に属するスタッフはもちろん、漁師さんなど仕事で関わる全ての人がより良くなれるよう、相手の利益も増えるような商売を心がけています。
そして「また来たくなる魚屋」をスローガンに、常にお客様に喜んでもらえる商品を作り続けます。
根底にあるのは、業界を盛り上げることで魚の魅力を、無限の可能性をもっと知ってもらうことです。
求職中の皆さまへ
弊社で働く従業員はみんな仲が良く、新しいことにワクワクしながら取り組み、お互いに切磋琢磨して成長し合ってくれています。そのため採用に関してはこの環境に合う人柄重視で、チャレンジ精神と向上心のある方を求めています。技術は後から必ずついてきます。
魚屋は、作業チックだったりとマイナスなイメージを持たれてしまいますが、当社にはさまざまなスタイルの魚屋があり、色々な業務に取り組めます。ただただ作業を行うだけの日々、なんてことはありませんので安心してください。
あなたのやりたいことを全力でサポートし、叶える環境があり、過去に何人も独立者を輩出しています。もちろん弊社で夢を叶えていただくことも大歓迎です!
ワクワクに溢れたジェイズコーポレーションで一緒に働きませんか?
あなたの活躍を楽しみにしています!
代表取締役 広島 順三
スタッフインタビュー

店長 40代 入社11年目
[質問①]店長の仕事について教えてください
店長がメインで行っている仕事としては、まずは食材の管理です。
鮮度の良し悪しをしっかりと見極めて、質の良い食材だけをお客様へ提供できるよう、徹底してチェックを行っています。
次に、季節に合わせた料理メニューの考案です。シーズンによって採れる魚が変わりますので、時季の魚を中心としたメニューを都度考え、決めていきます。
そして、大事なスタッフのマネジメントです。
新人の育成や日々の指導を通して、チーム全体のレベルアップを図ります。スタッフの良いところを見つけ伸ばしてあげたり、チーム力を高めたりすることで、お客様へのサービスや料理の提供レベルも上がりますので、大切な業務だと感じていますね。
毎日の売上目標を達成することも店長として大事な業務です。常に改善できるところを探し、日々試行錯誤しながら業務に取り組んでいます。
[質問②]今後の目標について教えてください
ありがたいことに週末は多くのお客様にご来店いただいていますので、今後は平日のお客様も今以上に増やしていきたいと考えています。
平日限定の企画を立てたり、季節に合わせたイベントを実施したりと、スタッフと楽しみながら取り組んでいきたいですね。
過去にはカニの味噌汁を無料で提供し、大好評をいただきましたので、お客様に喜ばれるようなサービスをチームで考えていきたいと思います。
当店はワイワイした活気のあるお店なので、この良さを生かし、一人でも多くのお客様に「また来たい」と思ってもらえるよう、今以上にお店全体を盛り上げていきたいと思います。
その上で、店長として数字に責任を持ち、店舗運営のスキルを更に磨いていきたいですね。
[質問③]入社を検討されている方へのメッセージをお願いします
お店の雰囲気は明るく活気があり、スタッフ同士のやり取りにも温かさがあります。私自身も入社前にお店を見学させてもらい、その時に感じた活発さに惹かれて入社を決めました。
当店は毎日新鮮な魚が市場から直送されますので、魚の質もとても良く、扱う魚の種類も非常に豊富です。
私自身、入社してからたくさんの魚に出会いましたが、今でも学ぶことが多く、日々新しい発見のある環境に、感謝の気持ちを持ちながら働いています。
未経験の方でも先輩が基礎から丁寧に指導しますので、魚に興味があればどなたでも大歓迎です。
当社は魚に特化した店舗展開をしているため、専門的なスキルを持つ先輩が大勢いますし、魚を生かした様々な料理の知識を豊富に持っている会社です。
専門的なスキルを磨けるのはもちろん、やりたいことがあれば挑戦させてもらえる環境が整っているので、自分の思いやアイデアをカタチにしたい方にとっては、ぴったりの場所だと思います。
気になる方は、ぜひ一度見学にいらしてください。

社員(キッチン) 40代 1年目
[質問①]入社のきっかけについて教えてください
元々、市場で働いた経験があったため、海鮮のスキルや知識を増やしたいという思いから転職先を探していました。
当店は、他店と比べて扱う魚の種類も多く、その日の朝に採れた魚が市場から店まで直送されるシステムなので、毎日新鮮な魚をお客様に提供できる点に強く惹かれましたね。
他にも入社を決めた理由としては、未経験者に対しても、専門的な知識やスキルを一から丁寧に指導してもらえることです。私自身、魚に関する知識は多少あったものの、調理経験はほとんどなかったため、教育環境が整っている点はとても魅力的でした。
前職では約1年間、食品製造の仕事をしていましたが、毎日同じ作業の繰り返しだったので、次第に飽きてしまったんです。
一方、今の職場は当日にならないとその日扱う魚がわかりませんし、魚の種類も業務も多様のため、毎日新しい気持ちで働くことができます。
ここに入社して良かったと思っています。
[質問②]仕事内容について教えてください
私の場合、ホールとキッチン業務、併せて働いています。
ホール業務は開店前の清掃から始まり、お客様の誘導、予約対応、料理の提供、テーブルバッシング、レジ業務、それらに加え社員は材料の発注業務も行います。
キッチン業務は、調理やドリンク作りです。キッチンは焼き場担当、揚げ場担当など、担当ごとに分かれています。当店は、新鮮な魚を扱っているので、基本的にはシンプルな調理が多いですね。それだけに、鮮度によって下処理の仕方やお造りの魚の盛り付け方を変える必要があるため、そうした知識やスキルを身につけることができます。
キッチンかホール担当かは、当月のシフトに応じて柔軟に分担して行っています。
スタッフの配置や人数に応じて、必要があればお互いフォローし合う体制を取っていますね。
[質問③]入社を検討している方へメッセージをお願いします
当店は、普段から季節の魚を10種類以上扱っていることもあり、他店と比べて圧倒的に魚の種類が多く、かつ新鮮な魚を扱っています。
新鮮な魚でないとできない調理法もあるため、ここでは魚の奥深さを知ることができますよ。
魚に特化した企業なので、魚ごとに一番美味しい調理法の知識があり、スキルも豊富です。自信を持ってお客様に美味しい魚料理を提供することができるので、仕事に誇りを感じられます。
お客様の「美味しい」「また来るよ」と言っていただけると、やりがいを感じますね。
当店は、スタッフのライフワークバランスへの配慮が常にあるので、連休も申請すれば取得できます。
プライベートと仕事、どちらも充実させることができる職場なので、少しでも気になる方は、まずは見学からでもいらしていただきたいと思います。

アルバイト(ホールスタッフ)10代 勤続2年目
[質問①]どのようなステップで仕事を覚えていきましたか?また、現在の仕事内容も教えてください
アルバイトを始めた当初は、まず洗い物からスタートしました。
その後、料理の提供や仕込みの方法を少しずつ教えてもらいながら、業務の幅を広げていきました。
現在は、料理の提供に加えてドリンクの作成が主な担当業務です。また、併設されている鮮魚店「魚廣」で、お客様の対応や物販の仕事を任されることもあります。
ホール業務では、テーブルを拭いたり醤油を補充したりといった基本的なことも、しっかりと丁寧に行うようにしています。
仕込みでは、キッチン担当の方が作った小鉢をお皿に盛り付けたり、レモンをカットしたりといった簡単な作業から始めました。
最近では、軍艦巻きなども任せてもらえるようになり、少しずつできることが増えてきたと感じています。
[質問②]職場の雰囲気について教えてください
社員さん、パートさん、アルバイト、みんな仲が良くて、真面目に黙々と、というよりは、和気あいあいとした明るい雰囲気の職場です。
アルバイト同士は年齢も近いので、友達感覚で接することができるので、すぐに打ち解けられました。
パートさんたちは私の親世代くらいの方が多いので、まるで自分の子どものように可愛がってくれます(笑)。
社員さんも明るくて気さくな方ばかりなので、わからないことがあっても聞きやすいですし、楽しく働ける職場です。
[質問③]入社を検討している方へメッセージをお願いします
ここで働いている方たちは、ただ仕事に打ち込むだけではなく、仕事も含めて毎日を楽しんでいる方が多いので、色々な話ができて、とても楽しいと感じています。
職場の雰囲気も明るく、仲が良いのはもちろんですが、新しい人を温かく迎える雰囲気があるので、初めての方でも安心してスタートできると思います。
少しでも興味があれば、ぜひ一緒に働いてみてください。
働く魅力
魅力①
成長できる環境でキャリアステップ!
毎月開催される店長会議を通して、他店舗の取り組み事例の共有や、売上目標達成のためのアイデア出しの場があります。店舗で生まれた意見などを会議で議題にあげることもできるので、現場と本部との連携が取りやすく、風通しが良い点も魅力です。
魅力②
豊富な魚介を取り扱う技術を習得できる!
当社は複数の漁港から地魚をはじめとした豊富な種類の魚介を仕入れているため、多くの魚介を扱うことができます。その分、得られる経験や身に付く技術が段違いで、日々の業務を通して成長を実感できます。
魅力③
やりたいことを見つけ、挑戦できる企業!
魚屋に留まらない、次世代に対応したさまざまなスタイルの店舗を展開しており、あなたのやりたいことにマッチした職場が見つかります。また、安定企業だからこそ、従業員のやりたい事を全力でサポートできます。実際に、従業員の要望をきっかけにイタリアンやハンバーガーショップの店舗立ち上げの企画を現在進めています。
魅力④
頑張りがしっかり給与に反映される!
定期的な昇給に加え、年2回、頑張りに応じた賞与を支給しています。多いスタッフだと年間合計150万円ほど支給されるスタッフも。「売り上げの向上は従業員が頑張ったから」という考えのもと、しっかり従業員に還元しています!
魅力⑤
あなたのアイデアを形にできる!
季節ごとに取り扱う魚介の種類は変化します。その変化に合わせて加工場では新しい加工品の製造を行ったり、店舗では新メニューを考案したり、物販店ではオリジナルポップを作成したりとあなたのアイデアを形にできる環境があり、やりがいに直結します!
魅力⑥
働きやすい環境!納得の勤続年数!
当社は月6日休みのシフト制を採用しています。働きやすさの追求として、会社全体で予定がある日にしっかり休みを取り、連休も取れるように協力し合ってシフトを組むようにしています。プライベートと仕事のバランスをとって充実させましょう。